築地本願寺は建築家・伊東忠太の設計により古代インド様式(天竺様式)で再現されたものです。
この建物には動物や妖怪などがあしらわれていますが、その中で獅子・狛犬と見て取れるものを掲載します。
※いずれも製作年は昭和九年(1934年)です。
大階段下の獅子達
大階段上の獅子達
階段手摺の獅子達
東京都中央区築地3-15-1
◆◆掲載情報追加・更新履歴◆◆
・2025.7.13 品川区「上神明天祖神社」画像更新
品川区「下神明天祖神社」
・2025.7.14 大田区「馬込天祖神社」画像更新
・2025.7.21 品川区「旗岡八幡神社」画像更新
◆東京の狛犬掲載 903地点・1,327狛犬
◆東日本の狛犬掲載 94地点・ 149狛犬
◆西日本の狛犬掲載 313地点・ 681狛犬
➡狛犬掲載総数 1,310地点・2,157狛犬
●東京狛犬俱楽部公式✕
東京狛犬俱楽部HPテーマ