大正時代の狛犬達
大正十四年(1925年)奉納 石工・石萬
江戸時代の狛犬達
寛政二年(1790年)二月奉納 石工名不詳
大正九年(1920年)三月奉納 石工・村石旭陵
※社殿改築により現在上記三対の狛犬達は姿を消し、新たな狛犬が設置されています。新社殿画像とともに掲載します。
新たな狛犬達(2022.6.5撮影)
石工名不詳
秋葉神社
創建 文政十年(1827年)
祭神 秋葉大神、稲荷大神、御嶽大神
神社情報リンク 秋葉神社
東京都港区北青山3-5-26
◆◆掲載情報追加・更新履歴◆◆
・2025.7.13 品川区「上神明天祖神社」画像更新
◆東京の狛犬掲載 902地点・1,325狛犬
◆東日本の狛犬掲載 94地点・ 149狛犬
◆西日本の狛犬掲載 313地点・ 681狛犬
➡狛犬掲載総数 1,309地点・2,155狛犬
●東京狛犬俱楽部公式✕
東京狛犬俱楽部HPテーマ