昭和時代の狛犬達
昭和八年(1933年)奉納 製作者・杉浦庄之助
明治時代の狛犬達
明治三十五年(1902年)六月奉納 石工名不詳
江戸時代の狛犬達
文化十三年(1816年)九月奉納 石工名不詳
明治時代の狛犬達
明治二十年(1887年)十月奉納 石工名不詳
年代不詳の狛犬達
奉納時期不詳 石工名不詳
江戸時代の狛犬達
慶長四年(1559年)奉納 製作者不詳
京都府京都市伏見区御香宮門前町174
◆◆掲載情報追加・更新履歴◆◆
・2025.5.2 あきる野市「森山神社」
・2025.5.3 あきる野市「小宮神社」
・2025.5.4 青梅市「大幡神社」
八王子市「諏訪町諏訪神社」
「叶谷住吉神社」
◆東京の狛犬掲載 892地点・1,311狛犬
◆東日本の狛犬掲載 93地点・ 148狛犬
◆西日本の狛犬掲載 313地点・ 681狛犬
➡狛犬掲載総数 1,298地点・2,140狛犬
●東京狛犬俱楽部公式✕
東京狛犬俱楽部HPテーマ